京阪沿線唯一のハイエンドオーディオ専門店 サウンドソナタ
ご利用にあたってメールによるお問い合せ
TOPお奨め品紹介中古・特価品情報店長メッセージリンク店舗案内|ユーザールーム
 
 
お奨め品紹介
中古・特価品情報
店長メッセージ
リンク
店舗案内
ユーザールーム

 

 

Staff & Contacts


メールよりお問い合わせ

 

 

Accuphase製品はこちら

Accuphase製品はこちら

McIntosh製品はこちら

Mclntosh製品はこちら

 




First Watt SIT-4 Power Amplifier
  

FirstWattはNelson Passの “kitchen-table”、ハンドメイドブランドです。FirstWattは実効能率の高い高品質スピーカーの為の非常にシンプルで高品質な低出力オーディオアンプの開発を主旨としています。これらのアンプはNelson Passによるハンドメイドのため、非常に限られた数量の製作となります。

SIT-4は、SIT-1、SIT-2、SIT-3に続く、静電誘導トランジスタ(SIT)をパワーアンプ増幅素子として使用する4番目のアンプです。


 

■新品通販 

ファーストワット
シングルエンド・クラスA・ステレオ・パワーアンプ




First Watt
SIT-4

 

希望小売価格 858,000円(税込)

販売価格 858,000円(税込)

販売価格 お問合せください お見積もりはこちら

新製品 

送料等を含むお見積り価格はお見積りボタンよりお問い合わせ下さい!


ファーストワットはPASS Labsの創立者ネルソン・パス氏が立ち上げたブランドです。

高能率スピーカー用の低出力オーディオアンプの開発を主旨としています。


  
SIT-4は、フィードバックを使用しないコモンソースモードでSIT(Q2)を使用したシングルエンドのクラスA回路です。 一般的なMosfet “mu follower” 電流源Q3によってバイアスされ、NOS Toshiba 2SK170という最高品質のJFETによって入力がバッファリングされます。 これにより、容易に駆動可能な高入力インピーダンスが実現されます。 十分なゲインがあり、4オームの負荷を扱えます。テストスピーカーは、3.8オームのインピーダンスと86dB/Wの感度を持っていますが、SIT-4は驚くほど大きな音量で駆動します。 SIT-4は、Altec、Klipsch、JBL、Lowtherなどの高効率スピーカーを想定して設計されています。


ご購入はこちらより   お問い合わせはこちら






SITシリーズの歴史

2011年に、セミサウス社製(SemiSouth)のカスタムシリコンカーバイド(SiC)トランジスタを使用した最初のSITアンプ"SIT-1"を設計しました。 このアンプは、フィードバックなしでシングルエンド純A“コモンソース”モードで動作する単一のパワーデバイスを使用して、トライオードの特性を 模倣しつつ、スピーカーに直接必要な電圧と電流で動作し、出力トランスを排除して10ワットの電力を提供しました。

モノブロックのSIT-1の成功に続き、SIT-2が登場しました。SIT-2は、より高い効率で同様の性能を提供し、ステレオアンプ構成でした。2018年には、 SIT-3の製造が開始されました。
SIT-3では、再びフィードバックを使用せずにSITトランジスタをコモンドレイン(フォロワー)モードで動作させました。
数年前、Semi South社は倒産に見舞われ、私たちはこの特別な部品をさらに入手することができないことに気づきました。 しかし、日本の会社であるトーキン(Tokin)がありました。彼らは、オーディオ用に適した産業用シリコンSIT部品を製造していました。

その生産工場は福島の震災で壊滅的な被害を受けましたが、私たちは数年かけて既存のトーキンの在庫からこれらの部品を入手することができました。 この大型のトーキンSITは、元のSITと同じトライオードの特性を持っていますが、当社のオリジナルSITよりも高い電圧、電流、定格電力を実現しています。

SITは、1950年代に日本で発明された特別なタイプのJFETで、1970年代にソニーやヤマハから登場した「Vfet」と呼ばれるパワーアンプで人気を博し、現在でもハイエンド・オーディオで高く評価されています。
しかし、SITの製造の難しさと費用の高さから、後のバイポーラトランジスタと比較して競 争力が低下しました。そのため、SITの優れた特性がハイエンド・オーディオ向けに再認識されたのは比較的最近のことです。

SITデバイスは、オーディオアンプにとって特に価値のあるユニークな特性を持っています。発明者である西沢氏の特許要約によれば、「(SITの)ドレイン電流からドレイン電圧の特性は、トライオード真空管の陽極(アノード)電流から陽極(アノード)電圧の特性を非常に近似してシミュレートされます。トライオードと同様に、SITの特性曲線は、2次および3次高調波の相対的な値を決定し、高次歪みがほとんどないクラスA「負荷線」での動作を可能にします。より高次の歪みをほとんど生じさせません。
現在では最も魅力的なサウンドは、支配的な2次高調波の特性に続く、より低い高次の高調波の値から生じる傾向が一般的に観察されています。

SITは、電子レンジ、レーダー、その他の様々な分野で引き続き使用されていましたが、ソニーとヤマハが生産を停止した後、オーディオアンプからはほとんど姿を消しました。最近、再びSITに対する関心が高まっています。 その理由のひとつは、オーディオ・パワー・アンプに適した新しいデバイスを製造するために、いくつかの会社が立ち上がり、必要な資金を費やしたからです。そのひとつはファーストワットで、SIT-1、2、3にセミサウスのシリコンカーバイド50ワットデバイスを使用しました。

新しいSIT-4は、10ワット/チャンネルのアンプで、600ボルト、30アンペア、400ワットのトーキンTHF51を使用しています。

特徴
SIT-4は、フィードバックを使用しないコモンソースモードでSIT(Q2)を使用したシングルエンドのクラスA回路です。 一般的なMosfet “mu follower” 電流源Q3によってバイアスされ、NOS Toshiba 2SK170という最高品質のJFETによって入力がバッファリングされます。 これにより、容易に駆動可能な高入力インピーダンスが実現されます。 十分なゲインがあり、4オームの負荷を扱えます。テストスピーカーは、3.8オームのインピーダンスと86dB/Wの感度を持っていますが、SIT-4は驚くほど大きな音量で駆動します。 SIT-4は、Altec、Klipsch、JBL、Lowtherなどの高効率スピーカーを想定して設計されています。






【SPEC】

●入力インピーダンス 100 K Ω

●ゲイン 20 dB

● 出力インピーダンス 4Ω

  最大出力(8Ω) 10 watts @ 2% THD


●周波数特性 4Hz 〜 80KHz(-3dB)

●ノイズ 75uV unweighted,20-20KHz

●消費電力 200 watts


●外形寸法 431.8mm(W) x 406.4mm(D) x 171.5mm(H)

●重量 14.5kg




 

 
 
Copyright 2005 Sound Sonata inc. All RightsReserved. 通信販売の法規に基づく表示